体重測定_20201219
« イソヒヨドリ、餌付け企画 #78 | トップページ | 北極星 »
「ヒョウモントカゲモドキ」カテゴリの記事
- 体重測定_20210220(2021.02.20)
- 体重測定_20210213(2021.02.13)
- 体重測定_20210206(2021.02.06)
- 体重測定_20210130(2021.01.30)
- 体重測定_20210123(2021.01.23)
« イソヒヨドリ、餌付け企画 #78 | トップページ | 北極星 »
« イソヒヨドリ、餌付け企画 #78 | トップページ | 北極星 »
あったかければいいってもんではなくて、
自分で体温を下げて代謝を抑えているんでしょうか。それってなかなか賢い。
わざわざ寒い場所へ星撮りに行く時は、食べて体温を上げるのは効果的だと思っています。
撮影中は食べないけど(いろいろ寄って来たらイヤなので)
投稿: めりー | 2020年12月19日 (土) 09時53分
今見たら、一番寒いシェルターで寝てました。18℃です。ヒョウモントカゲモドキの飼育関連を調べると適温は25~30℃くらいの事書いてあったりしますが、本人が18℃を選んでるので、まぁいいでしょう(たぶん日中は25℃、夜は18℃くらいが良さそうな感じはしますが、すのーらんはずっと18℃で寝てます)
星撮りはソロだったら、車の中で食べます。集団行動だったら、外で食べたりします。
先日は山で(たぶん最近捨てられた)猫が寄ってきて、食べ物をねだるので難儀しました。
投稿: けむけむ | 2020年12月19日 (土) 11時45分
本人(←正確な表現がわからん)のチョイスなので間違いないでしょう。^^ホンハチュウルイ?
投稿: 是空 | 2020年12月19日 (土) 14時30分
本守が好きなので、良いのだと思います
投稿: けむけむ | 2020年12月19日 (土) 16時01分