アトラス彗星_20200927
アトラス彗星
C/2020 M3 (ATLAS), 2020/09/26.7904, 8*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI385MC (Bin=1, Gain=300), No Cropping, mag=13.3(SI8), start=2020/09/27 03:55:09(JST)
初撮影。南の低空なので、ウチのベランダからだと熊本市ど真ん中方向で午前4時でもかなりの光害。その中でしっかりした像なので、かなり明るいんだと思う。
M76, 2020/09/26, 60*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI385MC (Bin=1, Gain=300)
M76 はメシエ天体としては小さいと思うけど、惑星状星雲としては、結構大きい方。耳の部分が淡くて、そこを強調すると真ん中がサチってしまうので、このくらいで。
NGC40, 40*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI385MC (Bin=1, Gain=300)
これは赤くて綺麗だけど、やっぱ惑星状星雲って、小さいよね。
北斗七星が昇ると夜明け
« 体重測定_20200926 | トップページ | PUBG LITE 90 »
「天体写真」カテゴリの記事
- 月が大きいので、Hα使ってみた(2021.02.25)
- デジタルファインダーのレンズを変えてみる #4(2021.02.24)
- デジタルファインダーのレンズを変えてみる #3(2021.02.23)
- デジタルファインダーのレンズを変えてみる #2(2021.02.21)
- 久しぶりに天体写真撮ってみた(2021.02.19)
「彗星」カテゴリの記事
- ステライメージ9 メトカーフ自動処理の件(2021.01.25)
- サイディングスプリング彗星_20201212(2020.12.14)
- テンペル-スイフト-リニア彗星_20201209(2020.12.11)
- ハウエル彗星_20201205(2020.12.06)
- エラスムス彗星_20201127(2020.11.27)
「ASI385MC」カテゴリの記事
- 冷却CMOSカメラ、謎トラブル(2021.02.05)
- ASI533 ファーストライトに失敗する(2020.12.06)
- アトラス彗星_20201023(2020.10.25)
- 惑星状星雲たち_20200928(2020.09.28)
- アトラス彗星_20200927(2020.09.27)
惑星状星雲は小さいけど、比較的明るいという印象が強い。
以前にゃあさんが作ったメシエカタログの大きさ順(当然見た目ね^^)を確認したら、M76が下から4番目だった。
・
70mm屈折だと厳しかったmag=13台がしっかり確認できる。
150㎜パワーだね。👍
・
竹内結子さんが亡くなったって。
びっくり。OO;
投稿: 是空 | 2020年9月27日 (日) 12時58分
ビックリですねぇ
何かあるんですかねぇ、芸能界
投稿: けむけむ | 2020年9月27日 (日) 14時17分