水俣でパエリアを食べるの巻
ジムニーでどこか行きたくてしょうがないので(子供)、水俣にある湯の児スペイン 福田農場までパエリア食べに行ってきた。
福田農場はちょっとした山の上なんだけど、眼下には海。奥に見えてるのは天草。
パエリア、アルデンテでおいしゅうございました。
海の方まで降りてみた。ここは湯の児温泉。
なんか巨大廃屋があった。山海館って有名だった旅館の跡らしい。
水俣と言えば、江口寿史だけど、上の写真の島は
このポスターの島だよね。
道の駅には、このポスターが貼ってあったし、江口寿史イラスト・トートバッグとか売ってあって、ちょっと欲しかった...
« バス彗星_20200320 | トップページ | Spring is here. »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ビーナスベルトとカノープス(2021.02.09)
- RE*8: 蘇傳寺温泉(2021.01.14)
- RE*7: 蘇傳寺温泉(2020.12.28)
- RE*6: 蘇傳寺温泉(2020.12.21)
- 隈部氏館跡(ロケ詳細)(2020.12.11)
この動画、待ってました! パエリアうまそう。お腹へってきた。江口寿史って水俣の出身だったんですね。ご当地シリーズ勉強になります。星空タイムラプスと同じくらい好き。
投稿: にゃあ | 2020年3月25日 (水) 01時01分
海と空のキレイなところですね!
こういう海を見ると。。ああきっとあの辺りに岩礁帯があって岩があって魚がついているに違いない、潮はこっちに流れるだろうから船をこっちにつけて。。とか、妄想が広がります。
パエリア大好き!!!
タイムラプスとどっちが好きかって。。
むむむ、難しいっす。
投稿: めりー | 2020年3月25日 (水) 03時57分
To にゃあさん
水俣、風光明媚ですよ~
鹿児島との県境なので、そこそこ遠いですが高速で行けるので、星を撮りに行く山より感覚的には近いです。
アクションカメラの撮影失敗してたのがトホホ過ぎです...
投稿: けむけむ | 2020年3月25日 (水) 04時18分
To めりーさん
海綺麗でした。水が透き通ってました。
沖の方では大きな帆を張った船が漁をしてました。
10mくらい先では爺様が四角い水中メガネで覗き込みながら何かを取ってました。
桜は開花宣言出たばかりなのに、あちこちで満開でした。
投稿: けむけむ | 2020年3月25日 (水) 04時21分
古そうだけど立派なホテルだ。
富士屋ホテルを思い出す。(泊ったことないけど。^^)
島に架かる橋のところで、女の子と同じポーズのけむけむさんの写真だったら、トートバックとティーシャツをセットで買ってしまう。
・
・
・
うそです。^^;
投稿: 是空 | 2020年3月25日 (水) 15時19分
昔は有名な旅館だったらしいです。知らなかったけど。
そんなキモいトートバッグは見たくないです...
投稿: けむけむ | 2020年3月25日 (水) 16時59分