ボリソフ彗星_20191104
吉無田高原で撮影した彗星たちから、とりあえず4彗星を処理(名前順で...)
2I/Borisov, 2019/11/04.7847, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=17.0(SI7) 11/05.03:40:15-
例のボリソフ彗星は順調に明るくなってきた。
29P/Schwassmann-Wachmann 1, 2019/11/04.4175, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=15.6(SI7), 18:51:25-
76P/West-Kohoutek-Ikemura, 2019/11/04.7042, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=20.1(SI7) 11/05.01:44:08-
ウェスト-コホウテク-池村彗星は、かなり暗い。
78P/Gehrels 2, 2019/11/04.7657, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=16.1(SI7) 11/05.03:12:59-
« 吉無田高原行ってきました | トップページ | コワルスキー彗星 »
「天体写真」カテゴリの記事
- 冬、北東の星たち(2021.01.10)
- しぶんぎ座流星群 試写(2021.01.03)
- ステライメージ処理性能比較してみた #2(2020.12.25)
- ステライメージ処理性能比較してみた(2020.12.24)
- 木星と土星の接近を撮るのが流行りらしいので(2020.12.23)
「彗星」カテゴリの記事
- サイディングスプリング彗星_20201212(2020.12.14)
- テンペル-スイフト-リニア彗星_20201209(2020.12.11)
- ハウエル彗星_20201205(2020.12.06)
- エラスムス彗星_20201127(2020.11.27)
- ギクラス彗星_20201114(2020.11.16)
コメント