うさぎとタイムラプス
« ひとりで勝手に色々とジタバタした件 | トップページ | パソコンを更新して、色々とアレだった件 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- RE*8: 蘇傳寺温泉(2021.01.14)
- RE*7: 蘇傳寺温泉(2020.12.28)
- RE*6: 蘇傳寺温泉(2020.12.21)
- 隈部氏館跡(ロケ詳細)(2020.12.11)
- 隈部氏館跡(2020.12.10)
「天体写真」カテゴリの記事
- 冬、北東の星たち(2021.01.10)
- しぶんぎ座流星群 試写(2021.01.03)
- ステライメージ処理性能比較してみた #2(2020.12.25)
- ステライメージ処理性能比較してみた(2020.12.24)
- 木星と土星の接近を撮るのが流行りらしいので(2020.12.23)
「タイムラプス」カテゴリの記事
- 冬、北東の星たち(2021.01.10)
- 朝焼け(2021.01.08)
- しぶんぎ座流星群 試写(2021.01.03)
- 木星と土星の接近を撮るのが流行りらしいので(2020.12.23)
- 企業案件キタコレ(2020.12.22)
わあああ、うさぎちゃんだああ。かわええ。
これ、飼いうさぎなんでしょうか?
きつねとかに食べられないのかなあ。
タイムラプスいいですね。
鏡筒がじんわり動いてるのも、うっとりします(そこ?)
投稿: めりー | 2019年10月17日 (木) 13時33分
うさぎさんは、この温泉施設で飼ってるようですが、かなり放任主義のようで、勝手にあちこち出歩いてるようなので、キツネだの犬だのも危ないし、駐車場も危なくて、入り口付近から何度も「うさぎに注意!」看板がありました。
車の下で寝てるので、追い出さないと轢いちゃいそうです。
タイムラプスは鏡筒の動きを見て頂くのが正しいです。チョコチョコと動いたあと、星を追いかけて、じわーと動いてるんですよね。撮影中は気が付かないけど、タイムラプスにすると赤道儀が頑張ってる様子がよくわかると思います (^o^)
投稿: けむけむ | 2019年10月17日 (木) 14時32分