ユーチューバーに!! おれはなる!!!
退職する事が決まった時、きっと大勢から来るであろう想定質問と回答を準備した。
『会社辞めて何するっすか?』
マジメに回答すると、「ニートもどきになってゴロゴロ」なのだけど(ニートには年齢制限があるようなので、ニートもどきにしかなれない)、それはインパクトに欠けるので
『ネトゲ廃人になって、YouTubeでゲーム実況配信する。YouTuberになるッ』って回答する事にした。
ぶっちゃけ、YouTuberってのは広義では、「YouTube上で独自に制作した動画を継続的に公開する者を指す名称 」なので、2011年から YouTuber なのだ。ただ、狭義では「YouTubeの動画再生で得られる広告収入を主な収入源として生活する」になってしまう。
ぶっちゃけ、2000万円貯金あるので(ネタですってば)、広告収入を主な収入源とする必要はないのだけど、なんとなく、YouTubeを収益化してるんだぜッと書くと目立ちそう(年金生活者よりは世間体が良さそう)。
最近、Youtubeを収益化する審査はドSで、
1. チャンネル登録者 1000人以上
2. 年間 8000時間超の再生時間
が前提条件らしい。ちょっと待て。チャンネル登録者、30人くらいしか居ないんだよ... これ、56億7000万年待てと言われるのと同じくらい絶望感強い...
つー訳で、手っ取り早く人気のあるモノに乗っかってしまうって邪な考えが浮かんだ。
上のマンガは(読んだことないけど)作者が熊本出身らしい。県内各地に各キャラクターの銅像を建てて、オタクだの大陸の観光客を呼ぼうってイベントも行われているらしい(見た事ないけど)。
熊本で、もひとつメジャーなのがいる。
こいつの着ぐるみが販売されてるらしい。
なんか、コレジャナイ感がパネェ。
ガンプラの本物と偽物くらいの差があるよね...
せっかく、くまモンの偽物で、「にせモン」とか「ばったモン」と称して、Peeping Life の最後のダンスを踊ったりしようと思ってたのに。
つー訳で、チャンネル登録お願いしま~っす。
« 動画編集で悩む... | トップページ | 体重測定_20190720 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イソヒヨドリ、手乗り企画 #31(2021.02.17)
- 山でちょうどよいコインが無かったりするとアレなので買ってみた(2021.02.14)
- イソヒヨドリ、手乗り企画 #17(2021.02.03)
- イソヒヨドリ、手乗り企画 #16(2021.02.02)
- RE*8: 蘇傳寺温泉(2021.01.14)
いよいよ最終日ですね。
ニートもどきライフをご堪能ください。
動画に猫ネタを入れるとチャンネル登録者数が増えますよ、きっと。
たまにしか猫動画をあげない自分でも78人の登録者がいるんすよ。
ビックリですがこれはたぶん猫動画のおかげだと思われます。
あ、そこ目指しているんじゃないっすね(^^;)
投稿: カメラde遊ing | 2019年7月19日 (金) 06時38分
けむけむさん、チャンネル登録しましたよ。ニートもどきライフ楽しんでください!
投稿: にゃあ | 2019年7月19日 (金) 12時02分
To: カメラde遊ingさん
猫動画っすか~。禁断の領域ですね~
猫を鍋に入れて下から火を付けたら炎上して閲覧回数は稼げそうです...
投稿: けむけむ | 2019年7月19日 (金) 13時35分
To: にゃあさん
ニートもどき、頑張りますw。あと、964人... 道のり険し過ぎ...
投稿: けむけむ | 2019年7月19日 (金) 13時37分
youtubeに「チャンネル登録お願いします」って書いてあるのはそう言う狙いがあるんですね。
今まで登録なんかした事なかったので・・・・で登録した側にはメリットは有るんですか?
割と(相当)臆病なのでネットで書いてあることにはあんまり反応しない様にはしてるんで・・・
どう言うYouTuberになられるか楽しみです、ネタを提供する事も出来ないので影で応援してますね(^_^)v
投稿: らっぱ | 2019年7月19日 (金) 15時10分
「チャンネル登録お願いします」ってのは、既に収益化してる場合は収益増大を狙ってるセリフで、収益化前なら、1000人の壁を突破したいって事ですね~
収益化すると、仕事になっちゃって大変過ぎなハズなので、そんな事狙わずに好き勝手な動画作るのが精神衛生上いいと思います (^o^)
投稿: けむけむ | 2019年7月19日 (金) 15時34分